Krypf’s Diary

暇なときに書く

Pollini(ポリーニ)追悼 2 〜名盤をたずねて〜 "Chopin, Beethoven, Schubert"

0. はじめに

前回に引き続き、ポリーニの追悼記事として彼の名盤を取り上げます。

en.wikipedia.org

Chopin

Beethoven

Schubert

1. Chopin

ポリーニのキャリアが、ショパンから始まった のは、前の記事 🔗 で書いた通りです。
エチュードと同時期に録音したもう一つの名盤が『前奏曲集 Preludes』です。

Preludes

ハ長調を皮切りに、平行調、そして属調ト長調に移動し、以下同じような順番で調を変えながら、24の小品が続きます。

第15番『雨だれ』(変ニ長調) で有名です。 第19番 変ホ長調 もおすすめです。

世界で最も広く知られているショパンのアルバムの1つです。
→ 全曲のリストはこちら

Nocturne, Polonaise, Sonata, Scherzo

続いて世界で最も知られているクラシック曲の1つ、ノクターン第2番作品9第2 変ホ長調です。

全てが自然であり、変な揺れもなく、ポリーニの演奏が一番好きです。

もうひとつ、Piano Concerto No. 1 のアルバムに 収められている Nocturne No. 8 in D-Flat Major, Op. 27 No. 2 🔗 も大好きなノクターンです。タイトル通り寝る前に落ち着くのにお勧めの1曲です。

楽譜付きの動画もあります。

まとめて、英雄ポロネーズ、バラード第1番ト短調ピアノソナタ第3番ロ短調スケルツォ第2番変ロ短調です。

Concerto

Chopin の最後に、彼のデビューレコード『ピアノ協奏曲第1番』(を収めたアルバム)です。

ウィーン・パリへ旅立つ若きショパンポーランドへの思いが込められていると言われています。

(参考 Frédéric Chopin: Piano Concerto No. 1 in E minor - Classic FM

若きショパンの情熱にあやかって、上京した頃、(ポリーニの演奏ではありませんが)よく聴いていた思い出があります。

2. Beethoven

Sonatas

Beethoven の後期ソナタも名盤です。特に 30 番の第一楽章が素晴らしいと思います。

ソナタ全集が Amazon Prime Music で聴けます。

Concertos

皇帝の名盤を挙げる際 Pollini & Böhm は必ず言及されます。(例えば ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番 - ポリーニ/ベーム/ウィーンフィル 1978

3, 4番の録音もあります。

Pollini & Abbado の録音も Beethoven の協奏曲の名盤について言及しない人はいません。

Eugen Jochum(オイゲン・ヨッフム)の録音もあります。

3. Schubert

Sonatas

おまけに Schubert です。

ソナタ 21 番って不思議なぐらい優しい音なんですよね。緩徐楽章からなのでソナタ感があまりしない作品です。

次回は Stravinsky, Debussy, Berg を取り上げます。